ダンゴムシ情報

身近な虫の観察記録

【コピペOK】はてなブログ用グローバルメニュー【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 ミニマリストな方向けに最低限の要素だけ。 使えそうであればご自由にコピペしていただき構いません。 当サイトのグローバルメニュー 引…

【コピペOK】はてなブログの記事タイトル&本文をカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 はてなブログのタイトルが大きすぎて見づらかったので文字を小さく細くしてみました。 本文も文字が大きく行間が広すぎて読みづらかった…

【コピペOK】はてなブログのサイドバータイトルをカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 ご自由にコピペしていただき構いません。 当ブログのサイドバータイトル 引用元 Minimal Green 使用デザインテーマ・設定 サイドバータ…

【コピペOK】はてなブログの目次と見出しをカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 はてなブログの目次と見出しをカスタマイズしました。 ご自由にコピペしていただき構いません。 当ブログの目次と見出し 引用元 Joujilo…

【コピペOK】はてなブログ[次のページ][前のページ]をカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 はてなブログの「次のページ」「前のページ」をカスタマイズしました。 この記事内ではページボタンと呼びますが、正しくはページャーと…

【コピペOK】はてなブログの[このブログについて]をカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 はてなブログのサイドバーにプロフィールを置いたときに強制で出てくる「このブログについて」をカスタマイズしました。 Aboutページへ…

【コピペOK】はてなブログのカテゴリー別記事一覧をカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 カテゴリー別記事一覧がゴチャゴチャしていて見にくいのですっきりさせました。 ミニマリストな方向けに最低限の要素だけ。 ご自由にコ…

【コピペOK】はてなブログのパンくずリストをカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 パンくずリストをカスタマイズしました。 ご自由にコピペしていただいて構いません。 当ブログのパンくずリスト 引用元 Skogkatt デザイ…

【コピペOK】はてなブログの脚注をカスタマイズ【CSS解説】

本ページにはプロモーションが含まれます。 自分用のバックアップも兼ねて、当ブログのHTML/CSSコードをご紹介します。 今回は脚注をカスタマイズしました。 ご自由にコピペしていただき構いません。 当ブログの脚注 引用元 Web制作向上ダイアリー タオルケ…